![]() |
||
こんにちは、秋田県湯沢市の観光PRキャラクターこまちちゃんです。
早いものでもう10月ですね。少しづつ賑わいがもどってきましたが、色々な事に気を付けながら観光しましょうね。 さて、今回の38号は紅葉期に行ってみたい稲庭城とそこで活躍するガイドさんの紹介です。 |
||
![]() |
||
稲庭城(11月中旬まで営業) | ||
稲庭城は2019年リニューアルオープン。東北最大級のスロープカーでお城まで登ります。館内には、この地域を治めていた城主小野寺氏をしのぶコーナーをはじめ、町の歴史ゾーン、産業ゾーンなどがあり、楽しみながらまちのあれこれを知ることができます。稲庭うどんづくりの工程や川連漆器の木地引きなども展示されています。 営業時間/9:30~16:30 定休日/毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合はその直後の平日営業日) 料金/大人430円 中学生以下210円 ※団体割引有 住所/〒012-0107 秋田県湯沢市稲庭町古舘前平50 MAP 電話/0183-43-2929 車/湯沢横手道路湯沢ICより国道398号経由で約25分。 電車/JR湯沢駅よりバスで約40分またはこまちシャトル小安線で約30分、稲庭城前下車すぐ |
||
![]() |
||
![]() |
||
稲川観光ガイドの会 松村政男さん |
||
![]() |
||
(「稲川観光ガイドの会」について教えてください。) 稲川観光ガイドの会は、平成26年に活動を開始しました。もともと活動開始の4年前から稲庭ガイドの会として活動しており、稲川地区を幅広くガイドできるようにと稲川観光ガイドの会としての活動を始めました。現在、ガイドは23名おります。 |
||
![]() |
||
写真 稲川ガイドの会による観光案内(稲庭城にて) | ||
配信停止 http://www.yuzawashi-kanko.com/ ========================================== 発行 秋田県湯沢市観光・ジオパーク推進課 〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号 http://www.city-yuzawa.jp/ ========================================== YUZAWA City. All rights reserved. |