![]() |
||
こんばんは、秋田県湯沢市の観光PRキャラクターこまちちゃんです。
今年もこまちちゃんねるを見てくれてありがとうございました。穏やかな年末年始を迎えてくださいね。お正月が明けたらこまちもアクティブに雪を満喫する予定です。 さて今回は、2月5日に行われる予定の「第24回秋の宮温泉郷かだる雪まつり」をご紹介します。湯沢市には4つの雪まつりがありますが、今回は4つとも感染予防対策を講じて開催予定です。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
第24回秋の宮温泉郷かだる雪まつり このまつりは、秋の宮温泉郷の冬季誘客促進を目的として、国道108号の冬季封鎖が解除され通年通行が可能になった翌年から開催されているもので、本年で24回目となります。 旧秋の宮スキー場のゲレンデ周辺に約3000個のミニかまくらがつくられ、幻想的な風景をご覧いただきます。雪灯りの中を歩きながら、思い思いの写真を撮ることができます。まつりでは、どんと焼きやお菓子引き当て大会、鬼首鬼面太鼓の演奏などが行われます。また、地元の美味しいものをテイクアウトできたり、宮城県石巻市小渕浜産地直送の海産物を販売したりします。子どもたちが楽しむ縁日やすべり台、かまくらなどもあります。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
ミニかまくらづくり 会場では前日からミニかまくらづくりが行われます。2人1組になって、加工されたバケツなどを使ってつくっていきます。会場では東京都の杏林大学の皆さんがインターンシップで毎年手伝いに来てくれます。また、まつり当日には地元の湯沢翔北高校雄勝高の生徒さんなども手伝いに来てくれます。当日はどなたでもつくることが出来ますのでぜひいっしょにつくりましょう! |
||
![]() |
||
各種イベント 会場内ではイベントも行なわれています。 ※感染予防対策を講じて実施します。 |
||
![]() |
||
雪花火(音楽と花火のシンクロ) まつりの最後を飾るのは、その年流行した音楽にのせて打ちあがる「雪花火」です。雪灯りと、夜空に舞う彩りの花火をぜひご覧ください。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
第24回秋の宮温泉郷かだる雪まつり 日時/令和4年2月5日(土)9:00~20:00(イベントは16時から) 会場/旧秋の宮スキー場(秋の宮山荘隣り) 住所/〒019-0321 秋田県湯沢市秋の宮字殿上1-1 MAP 問合せ先/第24回かだる雪まつり実行委員会窓口 0183-56-2400(秋の宮山荘内) |
||
湯沢市のfacebook | ||
配信停止 http://www.yuzawashi-kanko.com/ ========================================== 発行 秋田県湯沢市観光・ジオパーク推進課 〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号 http://www.city-yuzawa.jp/ ========================================== YUZAWA City. All rights reserved. |