![]() |
||
こんにちは、秋田県湯沢市の観光PRキャラクターこまちちゃんです。
桜も終わり湯沢は田植えのシーズンに突入しました。晴れた日は大地の香りがして気持ちいいですね。秋田では新しいお米の品種「サキホコレ」の植付も始まっているようです。美味しいお米もお酒もこまちは大好きです。 さて、今回ご紹介するのは藤まつりです。薄紫の花は、新緑と相まって綺麗ですよ。岩崎を散歩しながら観に来てください。 |
||
![]() |
||
【千年公園 藤まつり】 | ||
![]() |
||
湯沢市岩崎地区にある千年(ちとせ)公園。ここは鹿島様が祀られている八幡神社と隣接する能恵姫(のえひめ)伝説が残る自然公園です。能恵姫とは岩崎城を治めていた第14代目岩崎城主・河内守道高のもとに生まれた娘のことで、その生い立ちについて古くから様々な言い伝えがあるのです。公園内には能恵姫像もあり、その石碑から能恵姫の物語を知ることができます。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
千年公園 藤まつり 本年度も昨年度に続き、イベント・屋台等の開催はございませんが、見学ができます。 ※花のまわりにハチが飛んでおりますので、お気を付けください。 住所/〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎千年 開催期間/5月22日(日)頃まで ※天候・花の状況で変わります。 入場/無料 車/湯沢横手道路十文字ICより国道13号、県道経由で約10分 駐車場有(無料) 電車/JR下湯沢駅より徒歩約20分 問合せ先/湯沢市ふるさとふれあいセンター かしま館 TEL 0183-73-2904 ホームページ/ https://kashimasama.grupo.jp/ |
||
↓歩いて約1分 | ||
【中華そば梅太郎】 | ||
![]() |
||
中華そば梅太郎 八幡神社の入口にある「中華そば 梅太郎」は約3年前にオープンしたラーメン屋さん。昔ながらのラーメンですが、細平打ち麺で少し甘味があるスープが人気です。能恵姫麺もありますよ! 住所/〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎字岩崎72-7 MAP 電話/0183-73-5097 営業時間/11:00~14:30 休業日/月曜日(祝日の場合は翌日) |
||
↓歩いて約1分 | ||
【常盤まんじゅう】 | ||
![]() |
||
![]() |
||
常盤まんじゅう 地元では「岩崎まんじゅう」として、古くから親しまれているまんじゅう屋さんです。しっかりとした皮にあんこの風味が抜群です。午前中には売り切れてしまうこともしばしば。 住所/〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎字岩81-1 MAP 電話/0183-73-4325 営業時間/9:00~17:00頃 休業日/不定休 |
||
↓歩いて約2分 | ||
【石孫本店】 | ||
![]() |
||
石孫本店 安政2年創業石孫本店の仕込み蔵は、国登録有形文化財になっている貴重な蔵です。醸造食品の売店はもとより、醤油や味噌の醸造の歴史を知ることができる蔵見学や醤油しぼり、味噌づくりなどの体験ができる施設になっています。(要予約)。週末には限定で味噌ラーメンの提供など行っています! 石孫本店 住所/〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎字岩崎162 MAP 電話/0183-73-2901 FAX/0183-73-8131 営業時間/9:00~17:00 ※不定休 HP/https://ishimago.jp/ |
||
岩崎には他にもぜひ行ってほしいお店があります! Interior Shop & Cafe momotose 黒漆喰の蔵をリノベーションした家具も購入できるお店です。ゆったりとした空間で、地元素材のメニューを堪能してください。 住所/〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎岩崎160 MAP 電話/0183-55-8839 https://momotose.net/ ヤマモ味噌醬油醸造元 館内の見学(有料)はもちろん、お醤油や味噌を使った加工食品やデザートなどおしゃれなカフェで楽しむことができます。 住所/〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎字岩崎124 MAP 電話/0183-73-2902 https://yamamo1867.com/ |
||
【イベント情報】 ●芍薬まつり 6月上旬~下旬 ●虎毛山記念登山 寅年の干支の山 6月26日(日) 要事前申込 |
||
湯沢市のfacebook | ||
========================================== 発行 秋田県湯沢市観光・ジオパーク推進課 〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号 http://www.city-yuzawa.jp/ ========================================== 配信停止 http://www.yuzawashi-kanko.com/ YUZAWA City. All rights reserved. |